サンタ、手術をする
我が家のボス猫だけど
子猫の時からちょっぴり体が弱かったサンタ。
厄介な事に生まれつき少々肺が弱かったようで
現在片方の肺は水が溜まって機能しておらず
もう片方の肺もやや水が溜まり気味で呼吸器に支障が出る。
息が詰まったように呼吸が乱れる事もしばしば。
これには薬があり、利尿剤で肺から水を出す事が出来るそうだ。
しかしサンタは便秘持ちで利尿剤を使うと悪化する。
両方の状態をこれ以上悪化させずに徐々に改善するべく
便秘には医療フードw/dで食物繊維を多く摂り
モニラック(液体の薬)で便をやわらかくする。
一方肺の方は呼吸器を広げる薬と
少しだけ利尿作用のある薬で呼吸を安定させている。
呼吸も少し落ち着き、
便も順調に出て安心していた矢先
突然の膀胱炎で便も尿も出なくなり病院へ。
尿結石による膀胱炎だが、
結石の種類が厄介なシュウ酸カルシウム結石。
薬品で溶かす事が出来ず、
外科処置で膀胱から直接取り除かなくてはならない。
一日でも早く取り除かなくては
細かい結石が尿道を塞いでしまう為
サンタは緊急手術を受ける事になった。
手術は無事に成功し、今日から数日入院。
面会に行くとしんどそうに、しかし「早く帰りたい」と訴える。
大抵の猫は肺が悪いだけや便秘だけ、
結石だけと言うのが普通らしいが
サンタは全部最悪の組み合わせで発症している為、
病院に行くたびに医院長先生を悩ませている。
特に便秘と結石が一緒に起こるのは珍しいとか・・・ちっとも嬉しくない。
どうしてサンタは温厚で穏やかな良い子なのに
こんなに苦しい思いばかりしないといけないのだろう?
退院後は便秘対策のw/dに結石対策のc/dを混ぜて与える事になる。
しばらくは通院して点滴を受ける事も必要らしい。
早くサンタに元気になって欲しい・・・。

↑入院前のサンタ、しんどそうにしている。
子猫の時からちょっぴり体が弱かったサンタ。
厄介な事に生まれつき少々肺が弱かったようで
現在片方の肺は水が溜まって機能しておらず
もう片方の肺もやや水が溜まり気味で呼吸器に支障が出る。
息が詰まったように呼吸が乱れる事もしばしば。
これには薬があり、利尿剤で肺から水を出す事が出来るそうだ。
しかしサンタは便秘持ちで利尿剤を使うと悪化する。
両方の状態をこれ以上悪化させずに徐々に改善するべく
便秘には医療フードw/dで食物繊維を多く摂り
モニラック(液体の薬)で便をやわらかくする。
一方肺の方は呼吸器を広げる薬と
少しだけ利尿作用のある薬で呼吸を安定させている。
呼吸も少し落ち着き、
便も順調に出て安心していた矢先
突然の膀胱炎で便も尿も出なくなり病院へ。
尿結石による膀胱炎だが、
結石の種類が厄介なシュウ酸カルシウム結石。
薬品で溶かす事が出来ず、
外科処置で膀胱から直接取り除かなくてはならない。
一日でも早く取り除かなくては
細かい結石が尿道を塞いでしまう為
サンタは緊急手術を受ける事になった。
手術は無事に成功し、今日から数日入院。
面会に行くとしんどそうに、しかし「早く帰りたい」と訴える。
大抵の猫は肺が悪いだけや便秘だけ、
結石だけと言うのが普通らしいが
サンタは全部最悪の組み合わせで発症している為、
病院に行くたびに医院長先生を悩ませている。
特に便秘と結石が一緒に起こるのは珍しいとか・・・ちっとも嬉しくない。
どうしてサンタは温厚で穏やかな良い子なのに
こんなに苦しい思いばかりしないといけないのだろう?
退院後は便秘対策のw/dに結石対策のc/dを混ぜて与える事になる。
しばらくは通院して点滴を受ける事も必要らしい。
早くサンタに元気になって欲しい・・・。
↑入院前のサンタ、しんどそうにしている。
PR
黒執事Ⅱ
主人公交代の噂でファンの間で大きな波乱が起こった「黒執事Ⅱ」
私自身、主人公が変わるなら見るのやめようと思ってました。
しかし毎週楽しみにしていた
「デュラララ!!」と「薄桜鬼」が同時に終わってしまい
(薄桜鬼は2期が決定しているので楽しみDEATH
)
「デュラララ!!」最終回の後に「黒執事Ⅱ」が次週から放送と言うCMを見て
本当に主人公が変わったのか確認してみようと、覚悟を決めてテレビの前へ。
(我ながらどこまでも大げさだZE☆)
第1話のOPにはセバスチャンやシエルの存在は全く無し
本当に変わっちゃったのかなぁ・・・と思いきや、中盤にセバスチャン登場
「・・・ゑ?」
絶句する私の事などお構いなし(当たり前だけど)にセバスチャン大暴走
そしてEDは横たわるシエルとセバスチャン(の手)Only
次回予告では・・・
1話の出来事がまるで白昼夢か幻かのようにさらりと語るセバスチャンと
ファントムハイヴ家のみんなやエリザベスが。
更に1期で死んだはずの方々が勢ぞろい・・・あれ
もしかして、だまされた?(笑)
そして今日、第2話・・・ちょ、OP映像変わってんじゃねーか
Σ(゜口゜;
しかも何この見事なまでに1話のOPの面影皆無で
さも当然のように主役に返り咲いたセバスチャン&シエルは
(しかも映像綺麗
)
いや、嬉しいんだけどね・・・ものすごく
枢先生、アニメ製作者の皆さん・・・
本当にありがとおぉ~~~!!(感涙)
私自身、主人公が変わるなら見るのやめようと思ってました。
しかし毎週楽しみにしていた
「デュラララ!!」と「薄桜鬼」が同時に終わってしまい
(薄桜鬼は2期が決定しているので楽しみDEATH

「デュラララ!!」最終回の後に「黒執事Ⅱ」が次週から放送と言うCMを見て
本当に主人公が変わったのか確認してみようと、覚悟を決めてテレビの前へ。
(我ながらどこまでも大げさだZE☆)
第1話のOPにはセバスチャンやシエルの存在は全く無し

本当に変わっちゃったのかなぁ・・・と思いきや、中盤にセバスチャン登場

「・・・ゑ?」
絶句する私の事などお構いなし(当たり前だけど)にセバスチャン大暴走

そしてEDは横たわるシエルとセバスチャン(の手)Only

次回予告では・・・
1話の出来事がまるで白昼夢か幻かのようにさらりと語るセバスチャンと
ファントムハイヴ家のみんなやエリザベスが。
更に1期で死んだはずの方々が勢ぞろい・・・あれ

もしかして、だまされた?(笑)
そして今日、第2話・・・ちょ、OP映像変わってんじゃねーか

しかも何この見事なまでに1話のOPの面影皆無で
さも当然のように主役に返り咲いたセバスチャン&シエルは


いや、嬉しいんだけどね・・・ものすごく

枢先生、アニメ製作者の皆さん・・・
本当にありがとおぉ~~~!!(感涙)
calendar
my profile
名 前:深雪
性 別:女性
誕生日:04月18日
pet's profile
*大切な可愛い子達*
*天使になった愛しい子達*
初代愛猫&私の母猫
よんちゃん
(2001.11.26)
俊足の亀
そうちゃん
(2012.10.08)
永遠のアイドル
サンタくん
(2012.11.05)
宝石の瞳、永遠の輝き
イヴちゃん
(2019.5.19)